本日はバイト8時入り。もう一人のバイトさんが早くから動いてくれてたので雑誌の出しに合流。ゴムがけ付録組みは各種漫画誌いろいろなど。開店前に雑誌は出し終わったか。開店後は箱開け。箱は新刊少なめ補充分そこそこ。学研の辞書のセットがガッツリ来てたから箱数も増えてる感じかな?辞書のセットはとりあえず後回しで他をサクッと開ける。コミックの補充分もちょっと多めだったかな?箱開け終えて品出し。児童書・学参はさほど量がなかったからサクッと出して辞書のセットにも手を付ける。小学生用の国語・漢字それぞれ大小に、中学生用の英和・和英に合わせたのにと、かなりの種類が平積みレベルで来てるから場所も作らなあかんし結構大変。まぁ売れてくるのは4月入ってからだろうけどね…。レンタルバイトさんも降りてきてたからレジは基本お任せして、休憩回し中も品出し進められたから自分の休憩前にはコミックや文庫も出せたか。で、自分の休憩後はレジ中心。時々メンテしたり。月曜だしお客さんは少なかったしね。お客さん少ないけど客単価は高めだったかしら?書籍まとめて売れたりもしてたしね。もう一人のバイトさんは配達出たりもしてたかな?ワンオペのタイミングで厄介めな問合せがあってちょっとバタついた瞬間はあったけどそんなもんか。あとレンタルの延滞でゴネるおっさんにイラっとした。そんなこともありつつ、16時に学生バイトくん来て僕は17時あがり。売上は思ったより悪くはなかったか
バイト後、稽古。台本がとりあえずラストまで来ましたね。ま、大幅なカットは必要だけど全体像がこの時点で見えてるのは素晴らしいですわ。新しく来たクライマックスからラストまでを軽く合わせ、その後は頭からあたっていく。今日は広めな部屋だったから動線の確認ができたのでね。基本の座席順をイジったりもしたので問題ないか試してく流れ。要検討箇所もあるけど大筋は問題なさそうでこれで行きましょう、と。クライマックスの展開に関してはお客さんにちゃんと伝わるように組み立てるのが課題か。尺をあまり取れないからね。最短最速でこのロジックを理解してもらえるようにするのは難しいですな。精度を上げていきましょう
で、帰宅して一息ついて風呂入って。明日はバイト8時入り。雑誌発売は前倒しの幼年誌やら女性誌やらで大量かな?頑張りましょ